グローバルコミュニケーションは…

他国の文化、価値観、マナーを理解し活用することによりはじめて成立します。異なる文化や価値観を持つ組織に対し、ナレッジレベルの知識習得だけではなく、実践を交え具体的な対応力を育み、スムーズにビジネスを行うことを可能にします。

 

文化の違い

日本と他国の違いを様々な角度から学びます。例えば、ハイコンテクストな日本語文化に対して、英語圏のローコンテクストな文化の違いについてです。文化の違いを認識することで、コミュニケーションをより円滑に行うことが可能になります。

ロジックフロー

英語圏の考え方のロジック(=ロジックフロー)を学ぶことにより、効果的に自分の考えやアイデアを共有するスキルを身に付けます。単に英語表現の知識習得に留まらず、普段の業務においても役立つロジックの組み立て方を身に着けることが可能です。

実践

レンでは、知識をスキルとして強化していく為の実践的なロールプレイに注力しています。様々なシチュエーションで行うロールプレイは、印象的で興味深く、日々の仕事の業務に役立つ内容が取り揃えられています。

意思決定

ロジックフローを習得した後は、意思決定を学ぶ段階に入ります。レンの戦略を実践することにより、よりロジカルで説得力の表現、人を惹きつけインパクトを与える話し方等が身に付きます。

Contact Us
Speak to a professional, experienced advisor today.

Please wait...

Or call us on 03-6912-619